気力ゲージ15%あたりを行ったり来たりしてるまつかぜです.
仕事で色々とありまして.ぶっちゃけネットの自己診断だと「うつ病の疑いが非常に高いです.今すぐ病院へ」なんて結果が出るほどでして.4月の頭にこうなっちゃったんですが,最初の週末は土曜日に「気分転換だ!」とばかりに所沢に野球を見に行ったんですが,これがまた今までなら野球に行くときは高揚感があったんですがそういうのが全く無くて,試合後友達と飲んで少し復活したのもつかの間あっさり翌朝には戻ってしまい,ならばと桜祭りに写真を撮りに行ったんですが,いつもならシャッター切るとこれまた気分が乗ってくるんですがさっぱりでして.いつものライズファミリーの皆さんと会ってやはり少し回復するんですが,またそこからドーンと沈むような感じで,先週,先々週と週末は完全に引きこもって養生したんですが,これまた回復には至らず.ブログに写真だけでもと思ってはいたんですが気力が萎えてしまって可動臨界値を割っておりました.
で,なんでいま更新してるかというと,このところ寝付けなかったり眠りが浅い日が続いているんですが昨日は特にあかんで,ほとんど眠れなかったんでナチュラルハイなんですな.で,どうも今日もあまり眠くならんそうなんでどーせ眠れないなら眠くなるまで更新でもしたれぇ,ってことでして.まあ,そのせいか先週あたりからちょっと風邪引いてたりしますが.
てなわけで桜祭りです.いいお天気でした.


SUNSのパフォーマンス見ると早く試合が見たいなと思います.贔屓目もあるとは思いますがw,SUNSのステージがやっぱ一番かっこよかったです.

午後のパレードもメインはSUNSかと思いきや選手登場.しかもなんかやたら進まないw.何かと思うと…

道路の真中でプレーw.午前のパレードで相模原ラグビー協会の方がパスをしながらパレードしたの見て「こういうパフォーマンスいいなぁ」と思ってたましたが,我がライズはさらにその斜め上を行ってくれました.沿道のお客さんからもウケてましたね.

桜とライズ.
で,なんで進まんかというと.

ちょっと進むとプラカードのガールスカウトのお嬢さんまで呼び戻して,

まずハドル.

ほんとに目の前でプレーします.

こちらに気付いてくれた井本さん.サービスサービス.

とは言え近すぎですw.
更にもう一チームプレーの実演があって,さらにタックルの実演もあって(こちらはかなりガツッという防具の激突する音があって更に迫力がありました),続いてはジュニアチームとキッズのプレーも実演.


そりゃ進まんわw.
しかしこのパフォーマンスは大正解でしたね.本当に沿道のお客さんからは歓声が上がってましたし,結構インパクトあったのでは.
さて,とりあえずはこのへんで.5月13日の試合の日までにはなんとか体調を整えておきたいところです.
仕事で色々とありまして.ぶっちゃけネットの自己診断だと「うつ病の疑いが非常に高いです.今すぐ病院へ」なんて結果が出るほどでして.4月の頭にこうなっちゃったんですが,最初の週末は土曜日に「気分転換だ!」とばかりに所沢に野球を見に行ったんですが,これがまた今までなら野球に行くときは高揚感があったんですがそういうのが全く無くて,試合後友達と飲んで少し復活したのもつかの間あっさり翌朝には戻ってしまい,ならばと桜祭りに写真を撮りに行ったんですが,いつもならシャッター切るとこれまた気分が乗ってくるんですがさっぱりでして.いつものライズファミリーの皆さんと会ってやはり少し回復するんですが,またそこからドーンと沈むような感じで,先週,先々週と週末は完全に引きこもって養生したんですが,これまた回復には至らず.ブログに写真だけでもと思ってはいたんですが気力が萎えてしまって可動臨界値を割っておりました.
で,なんでいま更新してるかというと,このところ寝付けなかったり眠りが浅い日が続いているんですが昨日は特にあかんで,ほとんど眠れなかったんでナチュラルハイなんですな.で,どうも今日もあまり眠くならんそうなんでどーせ眠れないなら眠くなるまで更新でもしたれぇ,ってことでして.まあ,そのせいか先週あたりからちょっと風邪引いてたりしますが.
てなわけで桜祭りです.いいお天気でした.


SUNSのパフォーマンス見ると早く試合が見たいなと思います.贔屓目もあるとは思いますがw,SUNSのステージがやっぱ一番かっこよかったです.

午後のパレードもメインはSUNSかと思いきや選手登場.しかもなんかやたら進まないw.何かと思うと…

道路の真中でプレーw.午前のパレードで相模原ラグビー協会の方がパスをしながらパレードしたの見て「こういうパフォーマンスいいなぁ」と思ってたましたが,我がライズはさらにその斜め上を行ってくれました.沿道のお客さんからもウケてましたね.

桜とライズ.
で,なんで進まんかというと.

ちょっと進むとプラカードのガールスカウトのお嬢さんまで呼び戻して,

まずハドル.

ほんとに目の前でプレーします.

こちらに気付いてくれた井本さん.サービスサービス.

とは言え近すぎですw.
更にもう一チームプレーの実演があって,さらにタックルの実演もあって(こちらはかなりガツッという防具の激突する音があって更に迫力がありました),続いてはジュニアチームとキッズのプレーも実演.


そりゃ進まんわw.
しかしこのパフォーマンスは大正解でしたね.本当に沿道のお客さんからは歓声が上がってましたし,結構インパクトあったのでは.
さて,とりあえずはこのへんで.5月13日の試合の日までにはなんとか体調を整えておきたいところです.
■
[PR]
#
by rise-ing
| 2012-04-24 02:03
| 相模原ライズ